2010年8月31日火曜日

8月終わり

「8月も終わり・・今年も、あっと言う間に終わっちゃいそうです・・」

「ね~!」←の部分で、利用者さんと、ハモった。(^^ゞエヘヘ

精神的に、浮き沈みが激しいのは、承知の上ではあるが、
やっぱり、私の投げかけで、少しでも、笑顔を見せてくれると、
嬉しくて、自分の心が、ホッ・・と、溶けていくのが、わかる。

毎日、仕事だけで明け暮れて、1日終わるのは、本意じゃない。
毎日、何もする事がないのは、自分が元気ではいられない。

働く場所があり、子供会など地域のお役に立て、家事もそこそこでき、
自分自身の(メンテ)する時間も取れる・・もうちょっと言えば、
新しい‘何か’を、学んだり、経験できる、チャンスがあるといいなぁ。

誰かのマネを、する必要はない・・・人生は、自分のものであり、
たった1度きり。小さな悔いなら、残さず、突き進んでしまいたい。

今日が、「イイ1日だった。」と、心で呟いて、終われたら、幸せだ。^^


*久々に、1区画ゴッソリ片付けて、10段キャスター置きました♪

2010年8月30日月曜日

ちょんまげぷりん

http://www.c-purin.jp/ 
↑土曜日、この映画を観てきた。
今週で、公開終了にも関わらず、館内
人が一杯だったのは、恐らく、<男女ペア1,000円>
だったからかな・・しまった、私も<にんじん>とペアだった。(笑

江戸時代のお侍さんが、現代にタイムスリップ。
母子家庭の親子に助けられ、恩返しにと、
奥向き(=家事)全般を、引き受け、たしなむ内に、
才能を開花させ、その内、お菓子作りに没頭・・・

ついには、コンテストに出るまでになり・・後はムニャムニャ^^

実は、大して期待せずに、少々、ヒマ潰し的に行った。
が、凄く面白かった~こんな作品が、夏休みの大作陣に
紛れていたなんて・・・とっても、ハートフルな時間を過ごせた。

☆「踊る大走査線3」
☆「トイ・ストーリー3」
☆「借りぐらしのアリエッティ」

プラス
☆「ちょんまげぷりん」・・今夏は、完璧o(*^^*)oナンテ

<にんじん>に至っては、↑に加えて、
☆「ポケモン」
☆「NARUTO」
☆「仮面ライダーW」 ←注:父親の付き合い

夏休み中、毎週観ていた感じだ・・中々の出来である。(爆

2010年8月27日金曜日

夏休み終了その1

今日から、小学校が始まった。o(*^^*)oヤッタ♪
が、高校は来週月曜から~午前中、ヤツはパジャマ姿。

よ~やく、予備校へ出て行ったと思ったら、今度は、
4時間の<にんじん>が、学校から帰宅・・(-△-)

入れ替わりじゃ、1人になる時間がないではないか。(笑

朝の登校時は、曇って少し涼しかったが、何のその・・
日中は、再び、ジリジリした暑さ~そんな中、今日は、
久々に、皆で公園で、遊んでいた。(と言ってもゲームだが^^;)

9月になると、今年がアッと言うまに終わる気が・・焦る。

*先日、<だいこん>と同時に、作ったのですが、



偶然にも、同じシリーズをチョイス・・ペアっぽい!?

2010年8月25日水曜日

ほろ酔い

昨日、<にんじん>の友達親子3組で、納涼会をした。

ベランダ(バルコニー?)を、大金かけて、改装したからと、
「持ち寄りでやりませんか?」と、お誘い受けたのが今月初め。

雑談だったので、まさか、現実になるとは思わなかった^^;;

まだ、日の明るい夕方、鶏照りと、シーフード焼きそばと、
梨と、お菓子やおつまみを持って、チビといそいそ訪問。

いきなりビール~で乾杯っ♪ 後の2人が、ガンガン行く中、
弱いのでセーブしつつ、すっかり温くなった頃、飲み終わって、
2杯目の缶チューハイ。夜空に、綺麗なお月様がポッカリ見えた。

子供たちは、ゲーム片手に、普段とは違うシチュエーションの中、
大ハシャギで、食べたり飲んだり、(子供宴)を繰り広げていた。

ママさん同士の集まりが、実は1番苦手な私なのに、今年の
夏休みは、プールだなんだかんだと、色々、交流があった。

だからって、馴染んだ~もう大丈夫・・でもないが、少しずつ、
自然体で、同席できるようになったかな?楽しかった。(^^ゞ

2010年8月22日日曜日

チビの自由研究終了~♪

今週末から、まず小学校が始まる・・来週明けて高校。

<だいこん>が受験生ゆえ、いつもは、部活や遊びで、
いないハズが、ほぼ毎日、まっすぐ予備校から帰宅し、
家で必ず、夕飯を食べ、雑談の時間も、持てている。

<にんじん>も、昨日で、塾の夏期講習が終わり、
案の定、苦手な算数が、再試となった・・・ガンバレ(^^ゞ

決して、出来の宜しくない、息子達だが、でも私は、
彼らと出会えて、良かったなぁと思う。もっと言えば、
この子達じゃなきゃ、ダメ・・・その位に、思えている。

あっ・・あまり言わない(母性)が、出ちゃった。(笑

*1本300円近い~!! ドラクエ好きの子供らのために購入。^^;


2010年8月20日金曜日

気分展開の1日

昨日は、何だか、めちゃめちゃ凹んで、冒頭から、
情けない感じの日記だったので、↓に下ろすため、
連日で、今日も書くことに、しようと思う・・(^^ゞ

大好きなコストコ・・・買い物へ行くのに、こんなに、
非?日常的な、ワクワク感を伴う場所はない。

今年は、ダンナっちの夏休みが、長かった~(笑

普段、深夜帰宅や、休日出勤など、(いない)方が
フツーだったので、これは、、、中々、、、ダナ。

が、来週からは、再び、仕事の日々~(ヤッタ・・^^w)

なので、久々平日のコストコへ、GO~♪楽しかった。

予想通り、週末とは、段違いで空いていたので、
駐車場でも、店内でも、人ごみ気にせず、快適。

時間もあったので、ゆっくり、各売り場を、見て周り、
試食も沢山出ていたので、次々口に入れている内に、
いつもは必ず立ち寄る、フードコートへ、満腹で、
いけなくなった。←これは、想定外だ。^^;;;

今回は、いつも買わないものを、色々手に入れられて、
気に入ったら、我が家の(定番)が増えそうだ。

。。。勢い余って出費したが、まぁ、目をつぶろうっと。アハハ

2010年8月19日木曜日

言葉のトゲ

「全然来なかったねぇ?」

この、何でもない一言で、内心キレた。

施術に通い続けている、以前の職場@接骨院。
先週から今週月曜まで、お盆で閉院していた。
私も、週末の帰省や、今週一杯、ダンナの休みや、
子供の事や、自分の仕事の変動やら、色々・・・

どこで行こうか、色々悩んで、やっと今日行けた。

院長も、私に会えず、寂しかったのかもしれない。(爆
が、その↑一言は、一生懸命、考えてやって来た、
私の神経を、逆撫で・・帰宅しても、治まらなかった。

最近、精神的に、微妙な変動を、ちょこちょこ感じる。
年齢的なものかなぁ・・と、感じつつ、そう思い込むと、
暗示にかかったようになるので、考えない様にしている。

昨日は、仕事が終わった午後、とても爽やかだったのに、
今日は一転・・・気候は、少し涼しく、過ごし易い1日なのにネ。

ふぅ・・・きっと、また明日は、違う気持ちで、イケるだろう。(^^ゞ

2010年8月17日火曜日

お盆帰省

先月、退院した義父の、お祝いと義父母の
顔が見たくて、日程調整し、この前の週末、
1泊で帰省してきた。上の子は、(一応)
受験生なので、翌日日帰りで、追いかける事に・・

5月に、検査入院してから、3ヶ月~辛い検査や
転院を挟んだ、長い入院生活を、頑張った義父。

どんな様子かなぁと、心配だったが、顔色が良く、
自宅では、ゆっくり動けば、何でも出来ていた。

今回は、だから、どこへも行かずのんびり~と、
思っていたら、急に、「お墓参りへ行かない?」

へ?誰の??←「あなたのご両親のよ~!」

今年は、日程が取れず、自分のほうのお盆帰省は
諦めていたので、ビックリ・・義父が心配だったが、
大丈夫と言うので、<だいこん>と待ち合わせして、
全員で、お墓参りへ、繰り出した・・・懐かしい故郷へ
思いがけずに、行く事ができて、嬉しくて感無量。

サプライズの帰省は、私が1番幸せだったかもしれない。

*お義母さんの手料理は、野菜一杯で美味しい。^^

2010年8月13日金曜日

忙しい1日

昨日、ダンナっちの職場で、(親子早帰りDay)が決行された。

要するに、父親の職場を、‘見学しませんか?’的企画。
会社勤めは、中々、働くパパを、見る機会がないが、
去年~今年・・転勤で、配属が変わったにも関わらず、
連続で行われている、夏の恒例?イベント・・・カナ。

私、実は、見知らぬ人の中に入るのが、かなり苦手。
こう見えても(!?)、人見知りなんです~^^;;;

昨年は、兄&弟で、上手くまとめて、行かせたが、
今年は・・・「オレ、忙しいから」←説得力のある一言。w

なので、仕事の後、急いで支度し、内心渋々状態で、
<にんじん>と、連れ立って、都心に出向いた。

私自身も、ダンナの(今の)職場を見るのは、初めて・・
ド緊張で、付き添った~あぁ、心臓、バクバクである。
が、普段は、見ることの出来ない、色々な場所に、
歓迎され、堂々入る機会も、考えたら、滅多にない。

詳細言うとバレるからふせるが、親子で、ぜーったいに
出来ない‘リッチな体験’も、させてもらった。(^^ゞ

後ろ向きであっても、結果オーライなら、まっいっか♪w

*今夏は、かなり売れているようですネ。

2010年8月11日水曜日

役割

先方と予定が合わず、少し、仕事が中空きした。

今日、久々に支度をしている時は、内心、
(あ~あ・・)と、思っていたが、いざ現場に入れば、
利用者さんとお話したり、体がガンガン動く。

やっぱり、働けるって、楽しいし有り難い。

帰宅した午後は、母から引き継いだ、小さな
アパートの件で、管理会社から連絡が来た。

最近、新しくなった、担当の男性が、とても感じが良く、
素直に(解らない)と言えば、教えていただけるし、
テキパキと、対処して下さるので、とても助かる。

知識不足とは言え、まがりなりにも(大家さん)。
借りて下さる方が、気持ちよく住めるように、
出来る限りの事をしていきたいと、思う。

未だに不得手(?)な、書類と睨めっこしながら、
電話越しに、打ち合わせしながら、あら・・・・
「私も、それなりに、仕事しているじゃない?」(^^ゞ

さて、一通り済んだので、<にんじん>のお尻を
叩いて、宿題諸々、させることにしよう。(笑

*プッチ~ン・・「プ」が大きい!!ww





ソーダ味~最近、あちこちで見かけます。^^

2010年8月9日月曜日

そうだ、月曜日だった・・(^^ゞ

そんな訳で(どんなワケだ・・爆)、
フリーになった今日、美容院へ行った。

今週は、少々不本意(!?)な外出もあり、
多少なりとも、身だしなみを整えねば。^^;
毎日、自分と家族の予定が、どうなっているか、
my カレンダーと、にらめっこしている。

私が綺麗になっている間(笑)、
ダンナっちと<にんじん>は、映画のハシゴ・・
それぞれの希望を、譲り合って、2本鑑賞。

こう言うのも、タマにはいいし、父&息子は、
人生で、共に行動する確率が低い組み合わせ・・

どんどん 「行ってらっしゃ~~いヾ(*^^*)~」

*コージーの、



ぷりんろ~る・・中がプリンは、超キュート♪

2010年8月6日金曜日

イレギュラー

最近、仕事絡みで、ちょっと、気が休まらない。

利用者さんのお1人が、都合で、次々に、
決まっている、訪問予定時間を変更したり、
キャンセルになったり・・それが、直前でである。

前日の連絡は、まだ良いほう~変更と、
言われた時間に、お宅の下まで行ったら、
「30分遅らせて」と、会社から伝言・・もういるってば。^^;

訪問の仕事は、こういう所が、1番の特徴とも言える。

それは、解っているが、前日に、日程変更を
打ち合わせた筈なのに、翌日、会社に、
「○曜日、午後からにして欲しい」←本当はキャンセル
と、サラリと、言ってきて、あまりの行き違いに少々困りハテ。

次回から、連絡ノートを作って、記述で残してみる事に
しようと思う。訪問宅によって、(臨機応変)~勉強になる。

でも、最近少々、ポジティブ志向の私は、そういう変化も、
「あら、<にんじん>といる時間が増える。」と、思える
ようになった。(お尻叩いて、宿題を片付けられる・・笑)

何にしても、永久~~~に、続くことは、まずないんだもの。(^^ゞ


*<にんじん>が、



先日の盆踊り用のポスターを描き、賞を頂きました。
何人かいる、(銀賞)ですが・・^^;それでも、嬉しかったようです。

2010年8月4日水曜日

イヤだったのに。。。

夏休み前に、「行きましょう!」と、誘われ、
子供が大喜びなので、前回の、TDSを、
仕事でやむを得ず、1人で同行させた経緯
から、今回は、仕事の後、同行する事にした。



場所は、新横浜?にある、日産ウォーターパーク。

車を出してくれたママさんに感謝・・4組でGO~!

もう、どの位前か、解らない(どこにあるのかも不明)
な水着では、どうにもならず、露出度の低い、
リーズナブルなものを、購入・・・今回は、たまたま
(私の心情を察したか)、入れない状況になったが、
ココは、水着着用じゃないと、中に入れないので、
一応、泳げる(姿)になり、足程度を、濡らして散策。

屋内プールに、自分が入るのは、<だいこん>の
ベビースイミング以来か!?*o_ _)oバタッ  古・・・

が、居座るウチに、思ったより、楽しくなり、できる範囲で
バシャバシャ水遊び。(館内撮影禁止のため)チラシだが、



ドクターフィッシュに、綺麗にして貰う@初体験もした♪

往復、ワイワイガヤガヤの車内~年の差兄弟ゆえに、
ここに来て、こんな経験も、させて貰えた・・感謝である。(^^ゞ

2010年8月1日日曜日

8月の声を聞くと、、、

焦ってくる。(笑)イヤ、私自身の事ではなく、
特に、チビの課題等々が、こなせるのかと^^;

昨日は、そんな(母)も(主婦)も放棄し、
昼間から深夜まで、遊び倒してきた。
(もちろん、事前に、家族に承諾とっている)

独身の頃は、毎日コレだったのになぁ・・・

今は、役割があり、自分1人で中々動けない。
それが、大人なのだからと、頑張っているが、
時々ね、何もかも、イヤになる時がある。(^^ゞ

行き先も告げず、どこにいるかも知らせず、
家のことを気にしないで、とことん楽しみたかった。

オーバーだが、別世界のように、楽しかった。^^

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

で、今朝になり、さて、切り替えようと、
義実家への帰省など、どういう予定にしようか、
相談しようとしたが、あまり乗り気でもない相方・・・

(-"-メ) オマエノオヤダロウガ・・(の言葉を呑み込んだ)

悪いけど、こっちから、積極的に、会いに行こうと
する嫁なんて、あまりいないと思う・・・少しは、
(感謝)の気持ちを、持ちなさいよと、フッと気が抜けた。

前々から、自分の予定を後回しにして、やらねば
ならない事を、優先して、計画してきた、夏休み。

私がいなければ、一体どうなるんだ?
それが、解っていない奴らだと、時々虚しくなる。

前の日が、楽しすぎただけに、ギャップが激しい。
(もう、適当に・・どうにでもなれ)と、さじ投げた。ヾ(ーー )


(^^ゞ少し愚痴って、気楽になりました・・有難うございます♪


*スタバの、ダークオレンジモカフラペチーノ・・だったかな?^^;