2013年12月2日月曜日

12月もジブリ



実は、金曜日にレディースディで、1度観たのだが、
昨日の(映画の日)に、丁度時間のあいた<にんじん>が、
観たがっていたので、1,000円だし、付き合ってまた観た。(笑

2度とも、泣けてしまった・・・ジブリ作品だが、ジブリっぽくない?

とにかくとにかく、この映画は、私的に、超・超オススメである!

高畑勲監督の作品、実は映画館で観るのは、初めてなので、
ちょっと、ヘンな先入観から、あまり期待しないで~とたかをくくっていた。

イヤイヤイヤ・・・コレ、とんでもない。ジブリの歴史を作る1作かも?

正直、「風立ちぬ」より、何倍もヨカッタ。(宮崎監督、ゴメンナサイ)

古典の、王道を崩さず、人物像を、深く掘り込んでいく。

そして、先に声を入れて、あとから画を描く(プレスコ)手法のお陰で、
去年亡くなった、地井武男さんが、翁役で、見事な名演を残している。

後、かぐや姫役の、朝倉あきチャン・・何とも、品がありステキである。^^

また観ても良い位、惚れこんだ作品。高畑監督、ありがとう!



*珍しく、パンフレットも買いました。=*^-^*=