2011年10月15日土曜日

行事三昧

10月は、親子で、色々と忙しい。

来週、市の小6が、一同に集まる
体育大会があるため、今週<にんじん>は、
ずっと、大縄とびの朝練に、参加している。

<だいこん>の時も、日産スタジアムに
見に行ったが、イヤ~ダンスも迫力あった!^^
丁度、仕事が休みなので、今回も見にいく予定だ。

昨日は、来春から進学予定の中学校へ、
学校単位で、6年生が、授業と部活を見学に行った。

コレ↑兄ちゃんの時は、なかったよ~~(^^ゞ



昼休みの後、皆で、イソイソと集合していた。^^

来週には、演劇鑑賞があり、6年生は、ミュージカルに
参加するそうだ。そして、月末には、最後の全校たて割り遠足。

少しずつ、巣立ちに向けて、華やかに行事をこなしていく。

*…*…*…*…*…*…*…*

さて、私の方は、今月末の土曜参観日の午後、行われる、
親子イベントの企画に向けて、委員会活動が頻繁になっている。

昨日は、段取り表を元に、細かく、打ち合わせや修正・・

初めての試みなので、シュミレーションにも限界があり、
「やってみないと解らないよね~!」と、皆で結論に達した。(笑

先月の委員会で、使う道具サンプル案に、つまんないので、
イラストでも~と、つけたら(仕事で不参加だったが)、中々
好評で、正式に、絵が採用。数パターン、依頼された。



これをコピーして、委員が分担して持ち帰り、塗り絵する。




自分の絵なのに、何だか楽しんでしまった。(^^ゞ

来週も、委員会活動あり・・・今月が山場である。がんばろっと♪