2012年11月27日火曜日

気分転換

夏から、来年の試験に向けて、不慣れな(笑)
勉強を続けているので、段々中ダルミに・・ヤバイ。^^;

先日、某所で、紹介されていた本が、楽しそうなので、買ってみた。



ボールペン1本で、サラサラっと描けちゃう~こりゃイイ♪




1個、1分もかからずに仕上がるので、段々とノッてきて、




フゥ・・この位にしておこっと。(^^ゞ 時々、気分転換して、ガンバロウ。

2012年11月23日金曜日

同世代

先日、「踊る大走査線」の映画を、TVで放送していて、
今、<にんじん>がCATVで、「毎日かあさん」を鑑賞中。

今年のドラマ中、私的に、No.1(笑)の呼び声が高い、
「最後から2番目の恋」もそう・・・最近、キョンキョンがいい♪

アイドル時代は、ぶりっこっぽいイメージが先行して、
あんまり好みじゃなかったが、最近、色々な役柄をこなし、
演技が変化していくので、面白い。「最後から・・」なんて、
同じく、芸達者の中井貴一と、アドリブか?ってな掛け合いで、
演技がナチュラル過ぎる~コレ、凄いよね。楽しかった。o(*^^*)o

ほぼ、同世代なので、彼女の活躍は、とても元気がもらえる。

段々、自分に色々と自信がなくなり、周囲を取り巻く環境も、
日々変わる中、少しでも、笑って、前向きに過ごせたらと思う。

今年も、あと1ヶ月少し・・・アッ!という間に新年になりそうだ。^^;


*先日、某フードコートで食べた、行列の店。


この、揚げたて天丼が、めっちゃ美味しかった~~あとで調べたら、
「金子半之助」という、日本橋の老舗店だそうで・・納得でした。^^v

2012年11月21日水曜日

お1人様シネマ

誕生日1ヶ月前の初日に、免許の更新を済ませ、
昨日は、前から見たかった(映画)を、1人で観てきた。



TVシリーズからのファン・・自分が、同じ関連の職種という事もあり、
尚更興味が持てた。が、草なぎ君の演技が、もうハンパなく良い!

コミカルだったり、ハートフルだったドラマとは違い、配役を一新した
今回の映画では、介護の、もっとダークな部分に焦点を当てていた。

正直、最初からちょっとドヨーン・・・でも、やっぱり、‘翼彦一’は健在。

華やかな展開ではないが、最後まで、緩みもたるみもなく、一気に
見せられた・・という感じの、見ごたえがあり、中々の力作ぶりだった。

館内の宣伝を、ブラブラしながら、見ていった・・次々出てくるなァ。



これもドラマシリーズありき・・・観ていたので、ちょっと興味あり。




ぶっちゃけ、伊藤英明は結構好きだが・・コレは、ダメだ。><無理!

2012年11月15日木曜日

がんばれ

11月も半分過ぎて、今年もあと1ヶ月半・・・・・・・・・

早いんですけど~~~~~~~(爆

<にんじん>が、運動部に入ったことで、彼もまた、
去年までとは、全く違う日々に変わり、大変だったと思う。
それでも、共に頑張る友達・・(仲間)の存在は大きい。

1番キツい夏場を過ぎ、段々と、試合にも出して貰い、
怒られながらも、やめたいとは言わず、頑張ってきた。

もう、年があけたら、2年生目前?? 早い。^^;;




*もう買っちゃいました・・このシリーズを、何年も愛用しています♪

2012年11月10日土曜日

その季節

11月も、どんどん過ぎて、今年が終わりに近づいていく。

最近、季節のイベント事の登場が、どんどん早まって、
いささか、フライング気味な感が、否めない。ハロウィンの
飾りと一緒に、クリスマスデコとか、その近くにおせちの予約とか・・

先日、仕事で訪問した先の利用者さんに、「もう、来年の
カレンダーを(会社から)頂きました。」と言われ、2人でビックリ。

確か、去年は12月の声を聞いてからの、配布だったような?

あまりに早く、色々な事が前倒しになっているから、その分、
尚更、1年が過ぎるのが、早く感じるのではないか?と思う。

何でも、早ければイイってもんじゃない・・イルミネーションだって、
ずーーっとあったら、シーズンになる頃、何だか見飽きてしまう。

自分が子供の頃に、クリスマス・・ワクワクした思いは、今は
随分と、冷めてしまったような気がするのは、自分が、
大人になったからだけでは、ないと思う・・少し、残念だ。><


*自作です。(^^ゞ

2012年11月8日木曜日

懐かしい。。。



本日発売・・・今回は、私と、<にんじん>の分と、2つ抑えた。
いやァ、予約の段階から、かなり賑わっていた・・さすが、どうもり♪

まだ、村作って、村長として植樹した(笑)だけだが、楽しい・・ワクワク。

私、このゲームのために、3DSも、新規購入した次第で、


追加で購入した、3DS用のカバー・・この、(センチメンタルサーカス)
なるキャラクターに、一目惚れ・・・準備は揃い、楽しくプレーできそうだ。


・・・・来年、試験を控えているんだけどね。^^;; 気を抜かずガンバラナクチャ・・

2012年11月4日日曜日

土曜日公開授業



<だいこん>の時にも、見たことのなかった、柔道の授業。
校内に格技場があるのも、今回初めて知った次第。^^;

先日、文化祭で行ったばかりだが、授業はまた違う新鮮さ・・
段々と、小学生らしさが抜けてきた、同級生も含めて、
我が子が、そんな中に、溶け込んでいるのが、少し嬉しかった。(^^ゞ


で、お弁当~・・ハイハイ、毎日作ってる。(笑









全国的に、給食のない県って、大阪と神奈川だけなんだそうで・・・
もう、ワンパターンでも、許せ。ヾ(ーー ) まだまだ、先は長い~。フゥ