2012年5月28日月曜日

5月あとチョット

5月も、あと数日・・・本来、この月っていうのは、
新緑がまぶしくて、梅雨前の爽やかなシーズンなハズ。

が、最近では、急な雷雨や、今年は竜巻なんてきた。><

一体、どうなってるんだ~~美しい、日本の四季は??

来るべき6月は、本来は、ジューンブライド。(←今はもう言わない?)

梅雨も、それなりに赴きのある季節・・そんなひと時が、
感じられるよう、祈るばかり。穏やかに、自然と共生したい。

さて~~5月サイシュウ週@<にんじん>初の中間テストである。^^;;ヒヤヒヤ



*ミスドで~~す・・・<にんじん>に託しました。(笑




何だか。。。。わかるかな。(;^_^A

2012年5月24日木曜日

ハッピーバースデー♪

ネットで注文していたモノが、昨日届いて、



*丁寧なご配慮、ありがとうございます。(*^^*)




<にんじん>13歳になった・・・おめでとう!元気でいられてよかったネ。

勉強や部活・・・中学生は忙しい。コツをつかんで、充実した日々を過ごしてネ。

2012年5月21日月曜日

金の環

6時台に起きたら、既に降っていた雨が、
どんどん土砂降りになり、7時に到達。

でも、何となく、(大丈夫)な気がしていたら、
ピーク時間の直前に、雨が止み、雲の合間から、



「あっ、見えた!始まる!!」急ぎ、子供達を叩き起こし、



各自、専用グラスを装着して、恐る恐る・・真っ暗な中に、ホワーッと
浮かび上がる、オレンジ色の輪っか。オォォ、すごいすごい!o(*^^*)o

恐らく(というより確実に)、生きている内に、直接見ることは
ないだろう、金環日食を、見ることができた・・よかった。(^^ゞ




スマップと一緒に、眺めることに。(笑

2012年5月19日土曜日

シュワシュワ

最近、(今)快晴でも、数時間後に、雷雨だったりする。
昨日は午後、美容院にて、地震にも遭遇し、バタバタ。^^;

5月も、中間地点を過ぎ、6月に向けて一気に加速しそう・・


暑そう。_| ̄|○ ガクッ 体力、温存しておかねば。

先日、お店を歩いていたら、こんなコーナーに遭遇した。



おぉーーーでは、どんなのがあるか?眺めてみよう。o(*^^*)o






爽やかなのもあれば、???もあったりして。(笑







何か、アレコレと目移りして、1本も買えなかった。^^;




かわいい・・懐かしい・・でも、ラムネに使うモノじゃな~い。www

2012年5月13日日曜日

母の日でした。



*眺めている分には楽しいのですが、ブッチャケ自分は要らないデス。^^;

母の日は、どちらかと言えば、自分が(される側)よりも、
義母を慰労したい気持ちが強い。だから、手配したプレゼントが
「届いた!」と、嬉しそうに連絡してきてくれて、私もホッ。(^^ゞ

で、私も母だと、すこ~しだけ、家族にアピールしたら、夕飯が外になった。


鳥南蛮。タルタルソースが、ふわふわして美味しい~♪



ごぼうの唐揚げ。大きいのにサックサク♪



たこ焼きの卵乗せ。 もっと食べたい♪(^^ゞ


子供達から?ではナイが、皆で食事できたので、ヨシとしよう。
こういう母の日も、あと何回できるか・・・感謝、感謝。(*^^*)

2012年5月9日水曜日

自然との共生

数日前、茨城に突如発生した、すごい竜巻動画を見て、
何だか・・自然現象って、(突然)と(予想外)が多いなと、
急に、あなどってはイカンと、怖くなってきた。隣県の栃木も
被害に・・我が故郷も、人事ではなく、何度シュミレーション
しても、竜巻自体の予報的中立が、数%という確率なので、
イザ!先日の様になったら、逃げようがないだろうと予測・・

義実家のある埼玉は、その日、ゴルフボール大の雹が降った。
「頭に当ったら、ケガするよ!」・・小ぶりの雹しか、経験が
ないので、ソレも、ニュース映像を見てビックリ・・まだ、5月だよネ!?

自然の前では、人間は本当にちっぽけで、無力そのもの・・・

だから、毎日~1日1日を、大切に頑張っていこうと改めて実感。

(新入学)から、約1ヶ月経過し、最初の新鮮さから、少しダレてきた
子供達(特に上)にも、再度、現状に身をおける事に感謝して欲しい。

私も、とにもかくにも、働ける場所があることに感謝・・m(__ __)m


*話題全く違うんですが、、、


某ファミレスのレシートなんですが・・・コレ↑って何のことでしょう??

2012年5月5日土曜日

こどもの日~

1ヶ月前から、五月人形を出すのは、<だいこん>の
初節句に頂いた時から、毎年欠かさずに続けている。

5月5日・・・ゴロ並びが、ステキ。元気になれそう。o(*^^*)o


*ケーキも素敵・・・勿体無いなんて声1つもなく、ペロリでした。(笑

2012年5月3日木曜日

5月バタバタ

いつの間にか、5月になり・・・大型連休と、世間では
騒いで?いるが、子供平日学校だし、私も曜日固定で
仕事だし・・・<だいこん>大学のサークル合宿で、
<にんじん>は、部活が忙しくなって、学校行くし~で!

ちぃーとも、(連休)になっていない、ブツ切り週間である。(^^ゞ

でも、私はこういう方が、普段とあまり調子が狂わず、
バタバタしていても、結構スキ。いつもより、更に時間が早いが。(笑

今週は、塾が休みなこともあり、<にんじん>何とか、
テニス以外で、初体験ジャンルの運動部を、楽しんでいる。

男だから、基礎体力つけて、たくましく成長して欲しい。^^




*某駅のこの子・・同じ(こどもの日)バージョンでも、去年と違います♪