2014年2月26日水曜日

変化の時

仕事の件で、ケアマネさんに連絡したら、
来月から、新設の施設に、移動になると言われた。

。・゚゚・(>_<)・゚゚・。 エェー悲しい~寂しい~。

元々、彼女が最初に面談してくれて、その人柄に
惹かれ、この事業所でお世話になる事を決めた。

気さくで、優しくて、精神的には頼れる存在だった。

でも・・・生きていれば、周囲も自分も変わっていく。
今年の目標、「変化を恐れない」・・今こそだね。^^ゞ

困った時は、また相談に乗ってください。m(_ _)m

私もまた、新たに色々と、がんばっていこう♪


2014年2月22日土曜日

色々ありましたネ

大雪~羽生くん金~2度目の更なる大雪~~^^;;

そして、女子フィギュアは、真央ちゃんが、衝撃のSPから、
たった1日で、モチベ立て直し、女子では前人未到の
(8トリプル)をやってのけ、日本中を感動と涙で包んだ。

素晴らしい・・・ソレも、滑走前に、確かに聞こえてきた、

「真央ちゃん、がんばれ~!」←ファンなのかなぁと思いきや、
何と、羽生くんだったという事実。どこまで感動させるんだ~(笑

そんなこんな、もうすぐオリンピックが終わっちゃう・・寂しいなァ。^^ゞ


2014年2月15日土曜日

初の金!!おめでと~~♪



羽生くん、19歳にして、ゴールドメダリスト~素晴らしい!!
SP見て、感動して、昨夜のFP・・本人、悔しかっただろうけれど、
見るものの心に、一杯感動をくれたよ~~ありがとう!お疲れ様♪

と、今週も降った雪~もう、10年に1度じゃなく、毎週降っている。(笑



深夜、軽い気持ちで、偵察したら、足がズボズボはまり、恐怖を覚えた。><

週末2日で、どこまで溶けるかなぁ~~いい加減、もう、雪はいいからね!w


2014年2月9日日曜日

雪だらけ

昨夜、開会式を観ている時は、何も降っていなかったのに、
今朝、起きたら、魔法のように、街が真っ白な雪に覆われていた。

と、言うより、降りすぎ・・・どこもかしこも、積もりまくっている。><

<だいこん>だけ、意を決して、バイトに出て行き、帰りは、
JRが止まっていたので、別ルートで隣町まで、たどり着き、
ソコから、カサが飛ばされちゃって、身1つで徒歩で帰宅してきた。

(゚△゚;ノ)ノ 雪男みたいになってた。(笑



<にんじん>~部活も塾も休みなので、午後、チョロっと、
中庭に出てみたが、ズボズボ埋まり、吹雪かれて早々退散。^^;

本当に、予報通り、すごい事になっちゃった・・雪は、これからが怖い。><

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪

という記事を、挙げたはずなのに、下書き状態になっていた。^^;;

昨日の大雪が止み、今日は快晴~あちこちで、雪かきの光景。
気温が上がったので、雪自体も、少しずつ溶けて、道路が見えた。

駐車場の雪かきして、汗かきかき戻り、中庭で、雪だるま制作~。


何と私が、マンションの小学生と、共同合作した力作!(笑


<にんじん>が、1人打ち込んだ、かまくら付ドラえもん雪だるま。中々?ww

2014年2月1日土曜日

師匠、お大事に。。。

今さっき、出遅れ気味で、「P」師匠のブログを読んだ。

椎間板ヘルニア・・・・痛いだろうなぁ。><

ウチは、ダンナが、結婚直前に、同じ事になって、
式自体も、どうなるか解らない~なんて、ギリギリで行った。

元は、確か、会社の運動会か何かで、ビール瓶を片手に1ダースずつ、
運んだとか・・その日は、何もなく、翌日会社で、椅子から
立てなくなり、まだ独身だった(笑)私の所に連絡がきた。

緊急入院したが、結局、病院では、こういう疾患は治らない。
その後、ダンナの場合は、東洋医学で、あうものがあり、
施術をしつつ、運動で筋力をつけ、ダイエット・・・これで、コツコツと
改善を図った。が、疲れたり、何かがトリガーになると、再発する。

そんな繰り返しがあったが、今ではお陰様で、すっかり元通りだ。

師匠も、公私共影響が出て、大変だと思うが、自分の体は、
結局自分しか、守れない。どうか、焦らずじっくり治療してほしい。

お大事に・・・ココはまかせろ!←と言うほどの、更新率じゃないが、ガンバル。^^;