2013年8月29日木曜日

本!!



最近、本を読む機会が、一気に増えた。

理由は、まァ色々あるのだが^^;、でも結果オーライ。
ずーーっと、活字から離れている事が、引っかかっていたが、
ここんとこ、手にした本を、その日中に読破しちゃう事が多い。

この↑本・・・直木賞作品。さらーーーっと読めちゃった・・不思議な世界。

想像力がかきたてられるから、本は、マンガとは違う魅力がある。

ちなみに、「半沢直樹」は、ドラマがつまんなくなるので、原作本は
あえて読まないが、池井戸さんの作品、既に2冊は読破している。^^v

2013年8月28日水曜日

夏休み明け



昨日から、この辺りの小・中学校は、一斉に学校が始まった。

もう慣れたけれど、他県かが来た人は、「え?9月1日じゃないの?」
と驚く・・慣れちゃったから、コッチもえ?となる。(笑)慣れは怖い。w

夏休み中も、<にんじん>は部活があったので、あまり丸々休んだ
感じもなく、塾の夏期講習も、4回目・・何だか、慌しく終わる。

でも、来年は受験生なので、今夏は、彼と一緒に、結構出かけた。

映画~プロジェクションマッピング~花火観覧に~カラオケ。o(*^^*)o

子供と一緒の思い出は、成長と共に、どんどん少なくなるので、
今のうちに~・・・沢山、記憶のページが増えた。暑かったけど楽しかった。

2013年8月22日木曜日

大丈夫です。。。



「P」師匠のブログにもありましたが、お父様が亡くなられたとの事です。

心より、ご冥福をお祈り申し上げます。


こんなに長いこと、共同でブログを続けてきても、離れた地域に双方が
住んでいる事もあり、未だ、1度も、対面した事はないのです。

でも、約11年前、私の母が闘病し、余命告知され、亡くなった時、
相方に事情を話したら、私がまた、戻ってくるまで、待っていてくれると、
その言葉に、どれだけ支えられたかしれない。そして、戻った私は、
このHPのお陰で、母の思い出を、皆さんに聞いてもらえた・・慰められた。

だから、私も待っています。どうか、心配しないで、今は、お父様や、
ご家族、そして、自分のことを、優先して、労わってくださいね。

*書き込み時に不都合があり、訂正が聞かず・・「共同でHP」ですね。^^;

2013年8月15日木曜日

ありゃーー!



いつの間に、随分ご無沙汰になっちゃって・・・^^;
今月は、10日<にんじん>と外出したら、丁度の
タイミングで、東京湾の花火大会にあたり、便乗で楽しんだ♪




今週は、月~火と、帰省して、両親のお墓参りをし、
連チャンをものともせず(笑)、昨日は、<にんじん>とみなとみらいへ・・





ランドマークの展望台は、さすがの高さで、360度綺麗~~お見事。^^

1日、目一杯遊び、今日はまた、仕事や部活・・それぞれ、がんばろう!



2013年8月2日金曜日

ひょいっと、


8月になった。さぁ~~夏休みも、1ヶ月切った。(笑)



某所のカレ↑、毎月、衣装チェンジして、季節を感じさせてくれる。

最近、時間がある時は、フットワークが軽くなって、何か所用で出て、
そのついでに、足延ばして、あちこち回ることが、増えてきた。^^

生き急いでいる訳じゃないがw、興味が出ると、今でしょ!とばかり、
直に、見聞きしたくなっちゃう。まだ、時々<にんじん>が同行する。

そんな好奇心の芽を、自分の中で、大事にしていきたいなァと思う♪